*当サイトのコンテンツは”読者様にとっての有益性”を最優先に作成しておりますが、その過程で商品PRが含まれることがあります。
☆Wiseデビットカードの作り方【簡単な流れ】
手順1:【まだの場合】公式サイトからWiseの口座アカウントを作成
手順2:アプリやWebページから口座アカウントにログイン
手順3:「カード」の欄から「デビットカードを注文する」をクリックし、画面に従って作成を進めていく
この記事では、Wiseデビットカードの作成方法を、筆者が利用している実際にアプリ画面を共有しながら解説していきます。
なお、Wiseデビットカードの作成はWise口座アカウントを持っていることが前提なので、まだアカウントを持っていない場合は、まずは公式サイトからアカウント作成を行なってください。
*海外渡航先の入国査証や治安状況等に関する情報は、公的機関のHP等でも必ず最新情報をチェックするようにしてください。
Wiseデビットカードの作成方法を実際のアプリ画面で解説
ここからは、Wiseアカウントの作成が完了している人向けに、アプリ画面からのデビットカード作成手順を解説していきます。
アプリにログインしたら、下の「カード」の欄を選び「デビットカードを注文する」をクリック。
「実際のカード」の「12日以内にお届けします」をクリックします。
カードの詳細が表示されるので、「通常のカードを注文する」をクリック。
カードを受け取るご自身の住所を入力して「続行」をクリックします。
次に、配送方法の選択。急がない場合は無料の普通郵便を選べばいいですし、普通郵便より1週間早く受け取りたい場合は2,000円ほどの追加料金でDHLを選ぶといいでしょう。
カードの名義の表示方法を選び「続行」をクリックします。
任意のPIN(暗証番号)を設定。
カード名義・配送先住所などの注文内容を確認して「続行」をクリックします。
これでWiseデビットカードの作成・注文は完了。
↑
「カードを見る」をクリックすると、以下のようにアプリでカード情報を見ることができます。
あとは実際のデビットカードが届くのを待つだけです。
Wiseデビットカードの作成に関連したよくある疑問点
Wiseデビットカードは日本で作れる?
Wiseデビットカードは日本にいながら発行できます。
Wiseデビットカードは日本のATMで使える?
日本で作成したWiseデビットカードは、日本では一部のATMでの利用に限られるようです。
日本でデビットカードを取得した場合、海外での支払いおよび海外のATMからの現金の引き出しが可能です。また、以下の日本国内のATMでカードを利用できる場合もあります:
イオン
ファミリーマート
デイリーヤマザキ出典: wise.com
基本的には海外に行った際の支払いや現金引き出しのためのカードと思っておいた方が良さそうです。
Wiseデビットカードには審査がある?
Wiseデビットカードの作成には審査がありません。
クレジットカードのように与信枠での決済ではなく、あらかじめ利用者が入金している口座残高から引き出される仕組みのため、基本的に審査が不要だからです。
Wiseデビットカードは何日で届く?
公式サイトでは、Wiseデビットカードは申し込みから「4営業日から3週間」で届くとされています。
日本で申し込みをした筆者の場合、7月31日に申し込んで8月12日が届け日、追加料金でDHLを選択すれば8月5日が届け日となりました。
Wiseデビットカードには現金を入金できる?
Wiseデビットカードには現金での入金ができないことが、公式サイトで明記されています。
現金の入金は受け付けていません。これは、銀行の支店の窓口で現金での入金、決済代行会社などの第三者機関のサービスの利用しての入金も含まれます。
また、小切手や電話での入金も受け付けていません。
出典: wise.com
Wiseデビットカードを使えない国はどこ?
一部の紛争地や外交的孤立をしている国では、Wiseデビットカードを使用することができません。
発行国に関わらず、以下の国ではカードをご利用いただけません:
アフガニスタン、ベラルーシ、ブルンジ、中央アフリカ共和国、チャド、コンゴ、コンゴ民主共和国、キューバ、エリトリア、イラン、イラク、リビア、ミャンマー、北朝鮮、ロシア、ソマリア、スーダン、南スーダン、シリア、ベネズエラ、イエメン
出典: wise.com
WiseデビットカードApple Payに追加できる?
現時点では、日本で発行したWiseデビットカードをApple Payに追加することはできないようです。
お客様のカードがオーストラリア、ブラジル、カナダ、対応している欧州経済領域(EEA)諸国、マレーシア、ニュージーランド、シンガポール、アメリカ、イギリスで発行されている場合、カードをApple Payに追加することができます。
現在、日本で発行されたWiseデビットカードはApple Payには対応していません。 今後ご利用いただけるよう努めております。
出典: wise.com
日本在住で海外旅行時にスマホのタッチ決済をしたい場合は、通常のクレジットカードをウォレットに追加するしかなさそうです。
Wiseデビットカードの作り方についてまとめ
Wiseデビットカードの作成方法についてまとめていきました。
Wiseデビットカードはクレジットカードとは別に持っておくことで、海外で現金が足りなくなった時にATMで引き出したりなど、いざという時の助けになってくれるアイテムです。
Wiseの口座にある程度のお金は入れておいて、安心・安全な海外旅行に備えましょう。
まだWiseの口座を持っていない場合は、公式サイトから簡単に作成できます。